このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップお知らせ一覧> 「ネットde古文書講座」(第二十一回)追加しました!

「ネットde古文書講座」(第二十一回)追加しました!

小平市立図書館ホームページ上で公開しているネットde古文書講座を追加しました!

ネットde古文書講座の内容1
ネットde古文書講座の内容2

四代将軍家綱の崩御の後、寛永寺に霊廟を造営するため青梅から江戸に白土(石灰)を運ぶ際、この文書が通達されました。近村から馬30疋を用意したこと、小川村から組頭を一人案内役につけること、夜通し急いで江戸に向かうこと、などが記されています。


掲載日 令和7年6月4日

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています