トップ
> 図書館ボランティア
									図書館ボランティア
一般ボランティア
平成17年度から活動を開始し、図書修理や地域資料の記録保存のために新聞折り込み広告の整理等を行っています。
古文書ボランティア
平成17年度から活動を開始し、近世地方文書の解釈ができる高度な専門性を持ったボランティアが古文書の解読を行っています。
音訳ボランティア
平成24年度から活動を開始し、音訳者としての技術を身につけた方々が、対面朗読サービスの提供や録音資料の製作を行っています。
宅配ボランティア
平成27年度から活動を開始し、来館が困難な利用者に図書館資料を月1回配達しています。宅配の依頼がない時は、各図書館で整架や排架等の作業を行っています。
絵本でつながるボランティア
平成30年4月から活動を開始し、月に2回、3~4か月児健康診査時に行っている「小平市ブックスタート事業」において、赤ちゃんとその保護者に対し読み聞かせを行い、絵本を手渡す活動を行っています。赤ちゃんと絵本との出会いをつくるだけでなく、今後も親子が絵本と関わっていけるようなきっかけ作りのため活動しています。
						掲載日 令和7年10月1日
						
		
										






														
								
																														
								