トップ
> 電子図書館について
電子図書館について
令和7年11月18日(火曜日)午前10時から「こだいら電子図書館」がはじまります。
- 小平市立図書館では、電子図書館サービスを開始します。
- インターネットに接続されたパソコン、スマートフォンなどから電子図書館サービスのご利用が可能になります。
- こちらから
お知らせ(両面)(pdf 912 KB)をご覧いただけます。
サービス開始日時
令和7年11月18日(火曜日)午前10時
利用対象者
小平市立図書館利用カード(有効期限内のもの)をお持ちの市内在住・在勤・在学の方
(注)ご利用には小平市立図書館利用カードとパスワードの登録が必要です。
利用カードをお持ちでない方、有効期限切れの方
利用登録または更新の手続きを図書館カウンターで行ってください。
(注)登録・更新の際、マイナンバーカードや自動車運転免許証、または学生証など氏名、住所、生年月日が確認できる本人確認書類をお持ちください。
(注)在学・在勤の方は、上記の証明書に加え、小平市内に在学・在勤であることが確認できる証明書(小平市内の住所が明記された学生証・社員証・在勤証明書など)の提示が必要です。
パスワードについて
- パスワードは「利用者のページ」にログインするパスワードと同様です。
- パスワード登録はこちら(新しいウィンドウが開きます)からご自身で行えます。
- パスワードがわからなくなった場合、再度登録をしてください。
開始予定コンテンツ
KinoDen(電子書籍・オーディオブック)
- 株式会社 紀伊國屋書店が提供する、専門書・実用書中心の閲覧型電子書籍サービスです。オーディオブックの提供もございます。
- 各タイトルの同時に閲覧可能な人数は原則1人のみで2人目以降は、試し読みが可能です。
- 閲覧終了時はブラウザを閉じて終了をします。また、15分間無操作の状態が続くと自動的にアクセスが切れ他の人の閲覧が可能な状態になります。
PressReader(世界の新聞と雑誌)
- 世界約120ヶ国・60言語の新聞・雑誌、約7,000タイトル以上を提供しているオンラインサービスです。
- 過去のアーカイブは最大90日まで遡って閲覧することが可能です。
- 翻訳機能や音声読み上げ機能もございます。
利用方法
- サービス開始後、利用者ログインより「利用者のページ」にログインをしてください。
- ログイン後、「電子図書館」タブが表示されます。
- タブ内の「KinoDen」・「PressReader」の各ボタンよりアクセス可能です。
その他
KinoDen・PressReaderそれぞれの機能や使い方についてはサービス開始後の「電子図書館について」のページをご覧ください。
掲載日 令和7年11月1日







