トップ
> リンク集
リンク集
図書資料を探す
- スマートフォン版 蔵書検索

スマートフォンから蔵書検索ができます。 - 携帯電話版 蔵書検索

携帯電話から蔵書検索ができます。 - books.or.jp

国内で発行され、現在入手可能な書籍を収録する書籍検索サイトです。 - CiNii

全国の大学図書館等が所蔵する図書・雑誌や論文を検索できます。 - 日本の古本屋

参加古書店の古書の検索・売買ができます。
雑誌記事を探す
- 国会図書館オンライン

国立国会図書館が作成した雑誌記事索引を検索できます。
新聞記事を探す
検索エンジン
地域情報
- 玉川上水事典

玉川上水に関する様々なことが写真とともに閲覧できます。 - こだいらネット

小平市にあるお店の最新情報が閲覧できます。 - 小平市社会福祉協議会

- 小平市体育協会

- 小平市文化振興財団

- 全国自治体マップ検索(地方公共団体情報システム機構)

地方公共団体ホームページへのリンク一覧です。 - 小平市国際交流協会

- 東京都公立図書館特別コレクション

図書館関連
- 国立国会図書館サーチ

国立国会図書館をはじめ、全国の公共図書館、公文書館、美術館や学術研究機関等が提供する資料、デジタルコンテンツを統合的に検索できます。 - 東京都立図書館

個人への貸出はしていませんが、どなたでも利用でき、年齢による入館の制限はありません。浮世絵、江戸城建築関連資料(重要文化財含む)、災害記録など江戸・東京関係資料の画像を見ることができる「TOKYOアーカイブ」や「江戸・東京デジタルミュージアム」も利用できます。 - 日本図書館協会

- 専門図書館ガイド(東京都立図書館)

約450館の東京都内及び近県にある専門図書館等(特定分野の資料を所蔵する資料室や図書館の専門情報機関)を、分野(分類)やキーワードで検索することができます。 - カーリル

全国6,000以上の図書館からリアルタイムの貸出状況を簡単に検索できます。 - 美術図書館横断検索

図書館活動団体
調べもの全般
- レファレンス協同データベース(国立国会図書館)

参加館で、利用者の方々からの質問に、どのように回答したのかが記載されたレファレンス事例等を閲覧できます。 - レファレンス事例検索(東京都立図書館)

都立図書館に寄せられたレファレンス事例を閲覧できます。 - リサーチ・ナビ(国立国会図書館)

図書館資料、ウェブサイト、各種データベース、関係機関情報を、特定のテーマ、資料群別に紹介しています。 - e-Stat(統計局)

日本の統計が閲覧できる政府統計のポータルサイトです。 - 東京都の統計

東京都に関する統計が閲覧できます。子ども向けのキッズコーナーもあります。
政府・官公庁
判例・法令を探す
- e-Gov(電子政府の総合窓口)
法令検索、行政手続情報案内等が閲覧できます。 - 裁判例情報(裁判所)

裁判例情報を検索できます。 - 日本法令索引

明治19年2月公文式施行以降の省令以上の法令について、制定・改廃経過等の情報を検索できるデータベースです。 - 法テラス

法的なトラブルの解決に必要な情報やサービスの提供のため、相談窓口の案内等を行っているサイトです。
文学関連
福祉関連
- 福祉の本 出版目録(全国社会福祉協議会)

- 日本点字図書館(社会福祉法人埼玉県視聴覚障がい者福祉センター)

視覚に障がいをお持ちのかた、活字を読むことが困難なかた向けに点字図書・録音図書等を貸出ししているサイトです。 - サピエ

視覚障がい者を始め、 目で文字を読むことが困難な方々に対して、さまざまな情報を点字、 音声データなどで提供するネットワークです。
医療関連
- 医療情報ネット(ナビイ)(厚生労働省)

病院・診療所・歯科診療所・助産所などの医療機関情報を地域や科目といった色々な条件からさがせます。 - こどもの救急(ONLINE-QQ)

症状別チェックによる対処法を紹介しています。 - くすりのしおり

くすりを検索することができます。 - がん情報サービス

国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策情報センターが運営する、がんに関する情報を提供するサービスです。
地図
- 歴史的農業環境閲覧システム

明治初期から中期にかけて関東地方を対象に作成された「迅速測図」と、現在の道路、河川、土地利用図とを比較することにより、農村を取り巻く環境の歴史的な変化が閲覧できます。 - 地図・空中写真・地理調査(国土地理院)

国土地理院が整備した地図や空中写真、公共測量で整備された地図等を検索して閲覧することができます。 - 時系列地形図閲覧サイト「今昔マップ on the web」

全国11地域について明治期以降の新旧の地形図を切り替えながら表示することができます。 - 都市計画情報等インターネット提供サービス(東京都都市整備局)
- 路線価図等地図(国税庁)

全国の7年分の路線価図と評価倍率表などを公開しています。
しごと情報
- 経営サポート(中小企業庁)

中小企業の経営を支援するための情報が閲覧できます。 - 中小企業支援 (東京都産業労働局)

中小企業の経営を支援するため事業の紹介などが閲覧できます。 - ハローワーク立川

- ハローワークインターネットサービス

学生・既卒者の方向けに企業情報・求人情報の提供などを、企業向けに求人情報の掲載方法などの御案内を行っています。 - 東京しごとセンター

しごと探しに役立つ情報が公開されています。 - TOKYOはたらくネット

都の雇用・就業関係情報等を提供しています。
デジタル化資料
- 国立国会図書館デジタルコレクション

国立国会図書館で収集・保存しているデジタル資料を検索・閲覧できます。 - ジャパンサーチ

さまざまな分野のデジタルアーカイブと連携して、国が保有する多様な情報をまとめて検索できます。 - 文化遺産オンライン(文化庁)

国が指定、選定、登録した文化財に関する情報を中心に、各館から提供された文化遺産に関する情報も含めて検索、閲覧できます。 - 国指定文化財等データベース(文化庁)

文化財保護法に基づき、国が指定・登録・選定した文化財等の情報を、「名称」、「分類」、「都道府県」、「指定等区分」、「所有者」、「時代」、「地図」等で検索することができます。 - 東京都文化財情報データベース(東京都教育庁地域教育支援部)

東京都内に所在する国及び都指定文化財並びに国登録文化財を検索することができます。
広域・相互利用団体
小平市関連
- 小平市教育委員会

- 小平市のホームページ

- こだいら観光まちづくり協会

- 小平町(おびらちょう)のホームページ

北海道にある小平市の姉妹都市のホームページです。 - 小平市平櫛田中彫刻美術館

日本近代彫刻の巨匠・平櫛田中の作品を保存・展示しています。
その他
- 国立公文書館

国の行政機関などから移管を受けた歴史資料として重要な公文書等を保存管理しています。 - 東京都公文書館

都の行政機関などから移管を受けた歴史資料として重要な公文書等を保存管理しています。 - 日本書籍出版協会

出版事業の健全な発達、文化の向上と社会の進展に寄与することを目的とする団体です。 - 地域資料デジタル化研究会DiGi-KEN

特定非営利活動団体「地域資料デジタル化研究会」の活動の記録等が閲覧できます。 - 日本ユニセフ協会

- 地域活性化センター

地域活性化・地域再生に関する情報を閲覧できます。 - 東京ボランティア・市民活動センター

幅広い領域のボランティア活動に関する情報を閲覧できます。 - インターネットを利用する方のルール&マナー集

調べ学習に役立つリンク集
検索エンジン
総合
- 学研キッズネット

小・中学生だけにとどまらず、子どもと関わるすべての人を対象にした豊富なコンテンツを紹介しています。 - ぶるべーのさんぽみち(小平市のキッズページ)

通信
- 情報通信白書for Kids(総務省)

楽しみながらインターネットや通信のことについて学べます。
図書館
- 国立国会図書館キッズページ

図書館の仕事や図書館の使い方について学べます。 - 都立図書館こどもページ

ニュース
政治・経済
- やさしい日本語・キッズコーナー(東京都)

環境・福祉など様々なジャンルのほか、東京都の資料も閲覧できます。 - キッズページリンク集(政府広報オンライン)

内閣府をはじめ、各府省のキッズページを集めてあります。 - 参議院キッズページ

「国会のひみつをさぐろう!」「国会クイズ」など。 - にちぎん☆キッズ

「お金ってなに?」「お金の流れ」など。
世界
- 子どもと先生の広場(日本ユニセフ)

「世界の子どもデータ」など。 - 探検しよう!みんなの地球(外務省)

「各国の情報」「統計データ」など。
気象・防災
- 消防防災博物館 こどものひろば(消防防災総合センター)

「災害について学べる 防災スゴロク」「消防防災タイピングゲーム」など。
生き物・自然
- じゃぶじゃぶ川ねっと!(国土交通省)

川についての知識や川にすむ生き物などについて調べられます。
科学・宇宙
- ウチューンズ(宇宙航空研究開発機構)

最新の宇宙の姿をたくさんの写真と動画で解説する「宇宙ワクワク大図鑑」など。
環境・エネルギー
- ガスのある暮らし「ウィズガス住宅」(日本ガス協会)

- スイスイランド(日本下水道協会)

「下水道の役割」など。
交通
- みんなののりもの(運輸振興協会)

陸ののりもの、海ののりもの、空ののりもの、それぞれに分けて紹介しています。
食べ物・栄養
- 子ども向けコンテンツ(JA全農)

農家・農業、食べ物について知ることができます。
文化・スポーツ
- 子どもの体力向上ホームページ(日本レクリエーション協会)

スポーツや運動が上手になるためのヒントなどを調べることができます。
利用にあたっての注意事項(免責事項)
小平市立図書館は、利用者が小平市立図書館ホームページの情報を利用することによって被ったいかなる損害、損失についても責任を負うものではありません。
また、小平市立図書館ホームページから小平市立図書館以外が管理しているホームページにリンクしている場合がありますが、リンク先のホームページについては小平市立図書館が直接、管理・運営するものではありません。
詳細は小平市のリンクの設定ページ
をご覧ください。
掲載日 令和7年8月1日







