
| 住所 | 小平市仲町145 |
|---|---|
| 電話番号 | 042-344-7151 |
| ファックス番号 | 042-344-7152 |
| アクセス | 西武新宿線 小平駅南口から徒歩10分 西武多摩湖線 青梅街道駅から徒歩10分 |
| 開館時間 | 午前9時~午後5時 ただし、祝休日でない火曜日・水曜日は午前9時~午後8時 |
| 休館日 | 金曜日(祝休日の場合も閉館) 第3木曜日(祝休日と重なった場合は開館) 12月28日~1月4日 特別整理期間 |
仲町図書館は、1975年(昭和50年)に市内で最初の図書館として開館しました。その後、中央図書館の開館にともない、仲町図書館となりました。
2015年(平成27年)3月に、「人と情報の出会いの場」を基本コンセプトに、公民館との複合施設「なかまちテラス」としてリニューアルオープンしました。
新しい建物は、世界的な建築家である妹島和世さんが設計を担当しました。
1階に新聞、2階に児童書、3階に一般書を置いており、館内では、公衆無線LAN(Wi-Fi)を利用できます。
さらに、2階には小平市立図書館で最も所蔵数の多いティーンズコーナーがあります。
そのほかに、2階、3階に自分で資料の貸出ができる自動貸出機、1階ブックポスト横に図書館閉館時でも予約本が受け取れる貸出ロッカーを設置しています。
| 駐車場台数 | 5台(その他、小平第一中学校側に10台) |
|---|---|
| 読書スペース | 24席(椅子のみ11席) |
| 利用できる設備 | エレベーター、インターネット用パソコン・商用データベース用パソコン、コピー機(有料です。ただし、仲町図書館所蔵資料について、著作権法等で定める範囲内に限ります。)、公衆無線LAN(Wi-Fi)、パソコン用電源席、自動貸出機、貸出ロッカー、バリアフリートイレ(オストメイト対応)、おむつ交換台(バリアフリートイレ内)、授乳室 |
| その他設備 | 太陽光発電設備 |
| 併設施設 | 仲町公民館 、CAZE CAFÉ なかまち |






