R6年度ティーンズ委員会、大賞選考に向けて活動中について
	
		
			| 詳細内容 | 
			R6年度ティーンズ委員会は、いよいよ「ティーンズ委員会大賞」決定に向けて動き出しました。 
			7月の委員会では、各々が大賞にふさわしいと思う本を持ち寄り、3グループにわかれて回し読みをしました。候補を絞る際には、
			
				- ティーンズのどんな人でも偏りなく読めるか
 
				- 何年経っても色褪せない普遍的な面白さがあるか
 
			 
			などなど、同世代に向けて広く読んでほしいのはどんな本なのか、様々なことを考えながら意見交換をしました。その結果、14冊の推薦本から5冊が大賞候補として選出されました。 
			大賞決定に向け、今後も候補作品についてより理解を深めていきます。 
			どの作品が大賞に選ばれるのか…お楽しみに! 
			 
			7月の委員会でメンバーが持ち寄った推薦本を紹介します。 
			【ノンフィクション】
			
				- もしも海賊に襲われたら
 
				ジョシュア・ペイビン/著、デビッド・ボーゲニクト/著、ベン・H.ウィンターズ/著、梅澤  乃奈/訳  文響社 
				- 嫌いな教科を好きになる方法、教えてください!  (大賞候補)
 
				河出書房新社/編  新井  リオ/ほか著  河出書房新社 
				- あなたの言葉を  (大賞候補)
 
				辻村  深月/著  毎日新聞出版 
				- くもをさがす
 
				西  加奈子/著  河出書房新社 
				- 20歳(はたち)のソウル
 
				中井  由梨子/著  幻冬舎 
			 
			【フィクション】
			
				- 君たちは今が世界(すべて)  (大賞候補)
 
				朝比奈  あすか/著  KADOKAWA 
				- 教室に並んだ背表紙
 
				相沢  沙呼/著  集英社 
				- 笹森くんのスカート
 
				神戸  遙真/著  講談社 
				- あの子のことは、なにも知らない  (大賞候補)
 
				栗沢  まり/作  ポプラ社 
				- 成瀬は天下を取りにいく
 
				宮島  未奈/著  新潮社 
				- 魔笛の調べ  シリーズ
 
				S.A.パトリック/作  岩城  義人/訳  評論社 
				- 見た目レンタルショップ 化けの皮
 
				石川  宏千花/著  小学館   
				- 藍色時刻の君たちは  (大賞候補)
 
				前川  ほまれ/著  東京創元社 
				- 小説すずめの戸締まり
 
				新海  誠/著  KADOKAWA 
			 
			 
			 
			ティーンズ委員会とは 
			小平市の図書館をティーンズ世代にもっと使ってほしいという思いから平成30年5月に市内在住・在学の中高生が集まって発足しました。 
			ティーンズ世代に読んでほしい本をティーンズ委員会大賞に選んだり、おすすめの本をPOPで紹介するなどの活動をしています。 
			  | 
		
		
			| 画像 | 
			
			   
			大賞候補を選考中 
			 | 
		
	
										
																						
																				
									 
									
																		
											
						掲載日 令和6年9月2日