消しゴムはんこを作ろう!~自分だけの蔵書印を作ろう~
このイベントは終了しました。
| 開催日時 | 令和7年3月16日(日曜日)(1)午前10時30分~12時(2)午後1時30分~3時 |
|---|---|
| 場所 | 東部市民センター 1階 集会室 |
| 対象 | 小学5年生~中高生(18歳)、保護者同室可 |
| 定員 | 各回6名(先着順) |
| 講師 | かしゅう さとみ 先生(はんこのSATO) |
| 詳細内容 | 本の持ち主をしめすために使われている「蔵書印」を自分用に作ってみませんか? 消しゴムはんこを使ったしおり作りもします。 |
| 費用 | 無料 |
| お問い合わせ | 花小金井図書館 電話 042-467-1215 |
| 画像 | ![]() |
| 関連資料 |
申込み
令和7年2月22日(土曜日)10時から花小金井図書館へ電話またはメール
メールの場合は、件名に「消しゴムはんこ」、本文に
- 氏名(ふりがな)
- 年齢(学年)
- 住所
- 電話番号
- 参加希望回(第1回・第2回・どちらでも可)
- 希望のはんこデザイン(チラシ参照)・彫る名前(名字または名前)
を記入して送信してください。
申込み先
花小金井図書館 電話 042-467-1215 メール fa0073@city.kodaira.lg.jp注意事項
- 対象年齢以下のお子様の同席はご遠慮いただきますよう、 お願いいたします。
- 当日は、汚れても良い服でお越しください 。
- 消しゴムの成分や、でんぷんにアレルギーのある方はお気をつけください。
掲載日 令和7年3月16日







