詳細内容 | 令和3年度なかまちテラスティーンズ委員会の第5回目が11月に開催されました。 今回は、ティーンズ委員会大賞候補作の一つである『オール★アメリカン★ボーイズ』(ジェイソン・レノルズ、ブレンダン・カイリー/著 偕成社)の訳者中野怜奈さんを講師としてお招きしました。 ティーンズ委員会メンバーをはじめとする中高生が参加し、『オール★アメリカン★ボーイズ』を読んだ感想や質問、翻訳のお仕事について聞いてみたいことなどを話題の中心に、中野さんとの活発な交流が行われました。 参加したみなさんの感想(一部) ・日本語に翻訳するときの苦労、気を付けていることなど、翻訳をしている立場であるからこそ話してもらえたことが多く、貴重な体験をすることができた。 ・将来、語学に関する仕事をしたいと考えているので、とても興味深く、貴重な経験だった。 ・間違った表現をしないように様々な表現を身に付け、悩みながら文に合うように文章の翻訳をされていることがとても印象に残った。 なかまちテラスでは、大賞候補となった6作品の展示を行っています。 委員会メンバーが作成したPOPとともに紹介していますので、 ぜひご覧ください。 ●ノンフィクション部門 ・『「空気」を読んでも従わない』 鴻上 尚史/著 岩波書店 ・『僕らが生きているよのなかのしくみは「法」でわかる』 遠藤 研一郎/著 大和書房 ・『わたしの外国語漂流記 未知なる言葉と格闘した25人の物語』 河出書房新社/編 阿部賢一/ほか著 河出書房新社 ●フィクション部門 ・『サード・プレイス』 ささき あり/作 フレーベル館 ・『オール★アメリカン★ボーイズ』 ジェイソン・レノルズ/著 ブレンダン・カイリー/著 中野怜奈/訳 偕成社 ・『リスタート』 ゴードン・コーマン/著 千葉 茂樹/訳 あすなろ書房 なかまちテラスティーンズ委員会とは 仲町図書館をティーンズ世代にもっと使ってほしいという思いから平成30年5月に市内在住・在学の中高生が集まって発足しました。 ティーンズ世代に読んでほしい本をティーンズ委員会大賞に選んだり、おすすめの本をPOPで紹介するなどの活動をしています。 |
---|---|
画像 |
![]() |
画像 |
![]() |