詳細内容 | 令和3年度のなかまちテラスティーンズ委員会第1回が6月に開催されました。 第1回ではティーンズ委員会の皆さんの「おすすめの1冊」を聞きましたので、ご紹介します。 どの本も小平市立図書館に所蔵がございますので、ぜひご覧ください。 (カッコ内は推薦した委員の学年) 『Q & A』 恩田 陸/著 幻冬舎 (高校 2年生) 『夜は短し歩けよ乙女』 森見 登美彦/著 角川書店 (高校 2年生) 『老人と海』 ヘミングウェイ/著 新潮社 他 (高校 1年生) 『時給三〇〇円の死神』 藤まる/著 双葉社 (高校 1年生) 『フーガはユーガ』 伊坂 幸太郎/著 実業之日本社 (中学 3年生) 『ブンとフン』 井上 ひさし/著 新潮社 他 (中学 3年生) 『月の砂漠をさばさばと』 北村 薫/著 新潮社 (中学 2年生) 『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』 ブレイディみかこ/著 新潮社 (中学 2年生) 『精霊の守り人』 上橋 菜穂子/作 偕成社 (中学 1年生) 『甘美なる誘拐』 平居 紀一/著 宝島社 (中学 1年生) 『No.6』 あさの あつこ/著 講談社 (中学 1年生) 『あの夏が飽和する。』 カンザキ イオリ/著 河出書房新社 (中学 1年生) なかまちテラスティーンズ委員会とは 仲町図書館をティーンズ世代にもっと使ってほしいという思いから平成30年5月に市内在住・在学の中高生が集まって発足しました。 ティーンズ世代に読んでほしい本をティーンズ委員会大賞に選んだり、おススメの本をPOPで紹介するなどの活動をしています。 |
---|---|
画像 |
![]() |