文字サイズ
背景色を変える
資料検索方法について
横断検索
ここから本文です。
明治初頭、日本の代表的産物・産業について取り上げた、彩色木版『教草』が刊行されました。 その作成の目的は、海外博覧会で日本のものづくりを わかりやすく紹介するためであり、また、それらを日本の子どもたちが学ぶ教材とするためでもありました。 『教草』それぞれの題材には、藍や養蚕、苧麻や葛布など様々な産物が取り上げられています。 今回の展示では『復刻 教草』の中から一部をとりあげご紹介いたします。