文字サイズ

背景色を変える

図書館メニュー
  • 本をさがす 別ウィンドウで開きます
  • 図書館へ行く
  • 図書館を使う
  • 調べものをする
  • おはなし会
  • おすすめ本
  • よくあるしつ問
  • 保護者・こどもの読書に関わる方へ

ここから本文です。

子どもおしらせ

2020年4月12日更新

子ども・ティーンズ向けリンク集の紹介

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う外出自粛により、家にいる時間の長くなる子どもたちのため、調べものをしたり、おはなしや本を楽しむことができるページをご紹介します。
どうぞ、ご利用ください。
 

・文部科学省「子供の学び応援サイト~臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト~」(外部リンク)
文部科学省では子供の学び応援サイトを開設し、新型コロナウイルスに伴う臨時休業期間における学習支援コンテンツについて、紹介しています。
 

・東京都立図書館「今こそできる!こんなこと―都立図書館 学習・読書応援ポータル」(外部リンク)
東京都立図書館が新型コロナウィルス感染拡大防止のために学校などがお休みの期間、乳幼児から高校生までの学習や読書を応援し、自由研究のアイデアカードやブックリストなど、おすすめコンテンツを紹介しています。
 

・東京子ども図書館YouTubeチャンネル「Tokyo Children's Library」(外部リンク)
東京子ども図書館では、家にいる時間の長くなる全国の子どもたちに向けて、おはなしや本の楽しさを、いち早く、広く届けられるYouTube配信を始めています。
 

ぶるべーのさんぽみち(小平市のキッズページ)
小平市について、いろいろ知ることができます。
 

青空文庫(外部リンク)
著作権(ちょさくけん)の消滅(しょうめつ)した作品等を読むことができます。
(注釈)一般向けの作品等も含まれています。


そのほか、調べ学習に役立つリンク集はこちら


◎利用にあたっての注意事項(免責事項)

小平市立図書館は、利用者が小平市立図書館ホームページの情報を利用することによって被ったいかなる損害、損失についても責任を負うものではありません。
また、小平市立図書館ホームページから小平市立図書館以外が管理しているホームページにリンクしている場合がありますが、リンク先のホームページについては小平市立図書館が直接、管理・運営するものではありません。
 詳細は小平市のリンクの設定ページをご覧ください。

 

 

 

ページトップへ