答:中央図書館が1つ、地区図書館が7つ、そして分室が3つあります。
市内を歩いていると、いろいろな図書館に出会えるよ。
答:昭和50年に小平市でさいしょの図書館、仲町(なかまち)図書館ができました。
中央図書館 | 昭和60年 |
---|---|
仲町(なかまち)図書館 | 昭和50年(小平市でさいしょの図書館) 平成(へいせい)27年3月に新しくなり ました。 |
花小金井(はなこがねい)図書館 | 昭和54年 平成(へいせい)18年に新しくなりまし た。 |
小川西町図書館 | 昭和55年 |
喜平(きへい)図書館 | 昭和56年 |
上宿図書館 | 昭和57年 |
津田(つだ)図書館 | 昭和62年 |
大沼(おおぬま)図書館 | 平成(へいせい)13年 |
ほかにも、花小金井北分室(はなこがねいきたぶんしつ)、小川分室、上水南分室の3つの分室があります!
答:やく124万さつあります。
全部の本をつみ上げると、ジェットきがとぶ高さよりも高くなるよ!
答:「物語」です。
答:新聞、ざっし、かみしばい、カセットテープやCDなどがあります。
答:やく100人います。
答:みなさんに読んでもらいたい本をえらんで、本屋さんに注文します。
カウンターでは、本のかしだしやへんきゃくをします。
また、図書館に来た人が読みたい本をさがすお手つだいをするのも大事な仕事です。
そのほかに
など、たくさんの仕事があります。
答:日本や外国のおはなしを聞いて、おはなしの世界を楽しんでもらいたいからです。
それから、まだ字が読めないお友だちでも、いろいろなおはなしを楽しんでもらいたいからです。