文字サイズ

背景色を変える

図書館メニュー
  1. ホーム
  2. 行事案内一覧
  3. イベント詳細

ここから本文です。

一般行事案内

2023年10月1日更新

東京文化財ウィーク2023講演会「小平の神社の歴史」と企画展示「小平の神社とお寺」 【講演会は終了しました】

東京文化財ウィーク2023講演会「小平の神社の歴史」と企画展示「小平の神社とお寺」 【講演会は終了しました】について
場所【講演会】中央図書館 3階視聴覚室【展示】中央図書館 2階展示ギャラリー
定員【定員に達しました】講演会50名(先着順)
講師柏木亨介氏(国學院大學神道文化部助教、元小平市史編さん調査専門委員)
詳細内容【日時】講演会「小平の神社の歴史」
    令和5年10月21日(土)午後1時30分から午後3時
【内容】小平にある神社の歴史などを写真、資料、こだいらデジタル         アーカイブを紹介しながら解説します。
【日時】企画展示「小平の神社とお寺」
    令和5年10月21日(土)から12月20日(水)
【内容】江戸・明治期の古地図や古文書などを展示します。
    開館時間 月曜~木曜 10時~19時
         土曜・日曜・祝日 10時~17時
         第3木曜日は休館日(祝日の場合は17時まで開館)
お申込み【定員に達しました】令和5年10月1日(日曜)午前10時から問合せ先へ(電話可:先着順)企画展示は申込み不要です。
お問い合わせ中央図書館 042-345-1246
関連資料

ページトップへ